質問2つ、答えます
- 2018.05.24
- Q&A
今は質問とか受け付けてないんですが、過去記事で「質問受け付けます」的なことを書いたのか(もう、わすれた)質問が来ます。 特にラインで。 それに答えようと思います。
ギターで何をやっても上手くいかず、散々苦労したあなたへ・・・実は今までやってきたことがほぼすべて間違っていたとしたらどうでしょうか?このブログはギターの数々の常識を崩すブログです。
今は質問とか受け付けてないんですが、過去記事で「質問受け付けます」的なことを書いたのか(もう、わすれた)質問が来ます。 特にラインで。 それに答えようと思います。
フィンガリングをする時のコツをよく聞かれるんだけど、こういうことを意識すると良いよってのがある。 先日のWSでもそれに付いて話したのでシェア。
良い質問をくれた方がいるのでシェアします。 ギターの「良い音」とは何か? 何度もすいません。 今日ギターを弾いていてふと思ったことでネタになれば幸いと思い質問します。ネタあればすっ飛ばしてください。 単刀直入に聞きます。 ギターのいい音ってなんですか? 僕は学生時代に フェンダーUSAがいいんだ!ギブソンがいいんだ!と思っていました。 しかし、正直、高いギターの音と安いギターの音の差 […]
質問募ったらファンレター来ました。 かなり嬉しかったのでシェア。 とっても好きです~♪ こんばんは。 毎日毎日、配信を心待ちにしている一人です。 奥田さんのメールは本当に面白いし、ためになるし、時には一人で頷いて泣いちゃったりします。(^_^;) だって、悩んでいることをストレートに書いてくれて、またそれが心に刺さって、ダメでもがんばれちゃうから・・・ 同じ人間が弾いているんだから、 […]
質問もらったので答えましたー。 弾きたい曲が無くなる時はどうしたら良い? お世話になります。山本です。毎日メール楽しみにしてます。 羅針盤をやめたり続けたりして申し訳ないですが、また、ぼちぼちと毎日続けています。 主観的なものですが、前回やっていたよりも「フレーズが早く手になじむようになったかな?」「ミュートが意識せずにできるようになってきたかな?」という印象を持っています。 質問何 […]
気持ちが落ち込む時ってありますよね。 気持ちが落ち込むと何をやるにも上手く回らないもの。 そして、調子も狂ってくる。 何も上手く行かなくなる。 そういう経験、誰しも経験することですよね。 でも、そういう時ってどうしてますか? 落ち込む時の解決策 これ、仲間がいたらオールOKなわけですよ。 そういうのって助けてもらった側はずっと忘れないしね。 助けてもらえる […]
昨日、質問全部答えますって言ったら早速来たので答えますー。 ↓ 昨日の記事 ギターで練習したい曲のチューニングがバラバラな時は? 奥田さん こんにちは。 ギターを始めて3ヶ月が経ちました。 過去、学生時代に基礎が大事だと思い込んで 教本の課題フレーズばかり練習していて結局弾けずに挫折しました。 見た目が気に入った改造してある中古のフェンダーストラトキャスターを買って 毎日しこしこ楽し […]
質問をもらったので答えましたー。 ギターで練習した曲を忘れちゃうんだけど、どうしたら良い? 曲をある程度覚えて次のまたその次曲を新たに集中して弾いていて以前の曲をある期間弾かないと弾かなかった期間分だけ忘れて弾けなくなるんですが、皆さんそうですか? Aさん こういう人は多いです。 でも、これって最初は特に仕方ないんだわー。 だんだん、ギターに体がなれてきて […]
読者さんに質問もらったので答えますー。 ギターのストロークのリズムと運指が合いません。 基本的なことはやはり反復練習するしかないんでしょうか。 これ、あるあるですねー。 遅くするってのが答えですね。 ストロークのリズムと運指があわないってのはテンポが速いことがほとんどなんです。 速いから余計に合わない。 だったら遅くしようっていう簡単な対策でイケるはず。 […]